祈祷・悩み相談
各種祈祷
・家内安全・身体健全・商売繁盛・社運隆昌
・交通安全・當病平癒・心願成就・子授成就
・安産成就・厄除け ・方位除け・夫婦円満
・就職成就・合格祈願・開運招福・因縁消滅
・悪霊退散・良縁成就・地鎮祭 ・家祈祷 など
阪府、京都府、奈良県、兵庫県
※その他地域に関してはご相談下さい。
祈願内容により変動あり。
※出張祈祷もおこなっております。
出張費、祈祷代込み20,000円(別途交通費) ご相談下さい。
地鎮祭・上棟式
地鎮祭とは、地祭り、地堅めとも表現されます。地鎮祭は、新築工事や土木工事などで工事を始める前に、その土地の神様(守護神、地神、水神、荒神)などを鎮魂し、工事中の不敬を陳謝し、土地を利用させていただくことの許しを得るため祈願祈祷することです。また、その土地で横死した迷霊なども含めて、それらを鎮霊するために供養することです。
地鎮祭の祈願祈祷をすることで、工事安全を願い、家族の運気を最大限に開花させることができ、心にゆとりがでてきます。
安心とゆとりを得るために、地鎮祭を行ってはいかがでしょうか。
各種祈祷
お寺は皆様の生活に寄り添っています。
昔から「何かあればお寺に」が常でした。現在でも、お寺は皆様にとってそうでありたいと考えております。
子宝祈願、安産祈願、お子様が生まれて、七五三、子育祈願(発育増進)。
勉強に励み、受験、合格祈願。
成人となり、社会人となる。
厄除け、方位除け、就職し商売繁盛。
車を保有したら交通安全祈願。
素敵な相手との出会いを祈願する良縁祈願。
そして家族ができるという人生です。
家を建てるには地鎮祭、家を借りるにしても家のご祈祷が必要です。
このように、昔から色々な慣習、儀式があります。これらに意味のないものはございません。
当寺院は、この意味を大切にし、皆様の生活が幸せに満ち溢れるよう、お手伝いをさせて頂きます。
生活のなかでの不安や迷い、ストレス、健康なのに体が怠い又は憂鬱になる等様々な悩みがあると思います。なかなか周りの人に相談しにくい事でもお坊さんには言えることはあると思います。一人で悩まずお気軽にご連絡ください。